食の安全
不二製油 品質方針
私たちは、不二製油グループ憲法の精神に則り、おいしさと健康で社会に貢献する食の未来創造カンパニーを目指します。
そのために以下の品質指針を掲げ、品質マネジメントシステムを維持・向上させて、顧客満足を実行します。
市場動向や消費者の潜在ニーズを探り、顧客が期待する市場価値のある製品を
タイムリーに提供します。国内外の法令やルールを共有化し、安全と品質、更に環境に配慮した製品づくりを行います。
社会の様々な人の価値観を尊重し、人のために働き、食の新たな価値づくりに取り組みます。
課題の本質に衆智を集め、問題の発生・再発を防止します。
ひとつひとつ真意の伝わるコミュニケーションを行い、職場の安全衛生の維持・向上に努めます。
不二製油 環境方針
私たちは、不二製油グループ憲法の精神に則り、おいしさと健康で社会に貢献する食の未来創造カンパニーを目指します。
そのために事業活動を通じて健全な環境の実現に貢献するため、次のことを行っていきます。
事業活動により発生する環境影響を認識し、環境目的・目標を明確にして、
常に地球環境の保護・保全に向けて継続的な改善に努め、さらに定期的に見直します。省エネルギー、給排水の低減、廃棄物の抑制、及び再資源化等を推進し、
「不二グループ環境ビジョン2020」を目指します。環境関連の法規制を順守し、自主管理基準を定め、環境汚染を予防し、
不正を許さない高い倫理観を持ち続けます。環境情報を開示し、社員の環境教育を進め、環境意識を向上させます。
さらに協力会社、地域、社会とのコミュニケーションを進めます。「省電力」に徹底して取り組み、環境保全の重要性を理解します。
不二製油 食品安全方針
私たちは、不二製油グループ憲法の精神に則り、おいしさと健康で社会に貢献する食の未来創造カンパニーを目指します。
そのために食品安全マネジメントシステムを維持し、継続的な改善を行っていきます。
食の安全・安心を最優先し、高品質な商品・サービスを提供するため、
品質保証、管理体制を確立します。法令・規制要求事項、及びお客様の食品安全要求事項を遵守し、
不正を許さない高い倫理観を持ち続けます。食品安全方針を従業員に伝達し、理解させ、共有して、実行し、さらに定期的に見直します。
コミュニケーションを大切にし、風通しのよい職場環境づくりに努め、
食品安全に関する情報を社内外に確実に伝えることによって、食の安全を守り、顧客満足に貢献します。達成度が判定可能な目標を設定し、継続的な改善を図ります。