ご挨拶
新たな成長に向けて

不二製油株式会社は植物性食品素材を製造、販売する不二製油グループの日本エリア統括会社です。植物性食品素材は皆さまの身近な食品の原料であり、またおいしさを付与する機能を持っています。私たち不二製油株式会社は、これら植物性食品素材で「驚きのおいしさ」を発揮する製品開発を行い、食品市場や社会に貢献することを使命としており、それは1950年の創業からのゆるぎない思いでもあります。
不二製油グループは、2022年、中期経営計画Reborn2024(2022~2024)を発表しました。Rebornは文字通り、「生まれ変わる」。新しい価値を生み出す企業グループとして生まれ変わる決意です。2030年ビジョンとして「植物性素材でおいしさと健康を追求し、サステナブルな食の未来を共創します」を掲げました。2022~2024年の3か年はフェーズ1とし、事業基盤強化の期間と定めました。不二製油株式会社も、このビジョンを受け、フェーズ1は既存事業を磨き、且つ新たな価値を生み出す期間と捉え、中期経営計画達成に向けて挑戦していきます。現在、世界はさまざまな問題や変化に直面しています。原材料価格やエネルギーコストの高騰、コロナ禍により変わっていくライフスタイル、加速する少子高齢化、サステナブルな社会に対する意識の高まりなど、これらの課題を私たちの植物性食品素材で解決する一助となるよう、今後の成長につながるビジネスを展開していきます。
各事業及び運営面における成長戦略は以下の通りです。
植物性食品素材により、課題解決型ビジネスの展開をはかる
植物性油脂事業
- ・サステナブル原料調達の推進
- ・安定性や素材の風味を引き立たせる油脂技術を用いた高付加価値製品の拡販
業務用チョコレート事業
- ・健康チョコレート、サステナブル原料を使用したチョコレートの拡販
乳化・発酵素材事業
- ・植物性食品素材を軸とした新商品の展開、Eコマースなどの新たな売り方/市場への展開
大豆加工素材事業
- ・植物性素材調味料、新製法の大豆ミートの発売
また人材育成の推進とエネルギー、廃棄物削減によるコストダウン、CO2削減への取り組みにより経営基盤の強化を図ります。
既存の事業基盤を強化しつつ、革新的な技術と市場、販売方法を掛け合わせ、新たな領域に挑戦します。
創業時、業界の中で後発だった不二製油は、生き残るために新たな道を見つけ、付加価値を生み出す製品づくりに邁進してきました。決して平坦な道を歩んできた会社ではありません。困難に直面するたびに挑戦と革新で前に進んできた会社です。今中期経営計画は私たちにとって大きな挑戦ですが、急激な環境変化に対しても全社一丸となって事業展開のスピードを上げ、目標実現に向かいます。
代表取締役社長
大森 達司