ニュースリリース
お知らせ
従業員の受動喫煙の防止と、禁煙のサポートについて
2025年4月2日
不二製油株式会社(本社:大阪府泉佐野市、社長執行役員 最高経営責任者:大森達司、以下当社)は、従業員の健康維持と増進に関する取り組みとして、2025年4月1日より国内の事業所敷地内及び就業時間内を全面禁煙とし、従業員の受動喫煙の防止と禁煙に向けた取り組みをサポートします。
当社グループはグループ憲法のビジョンに「植物性素材でおいしさと健康を追求し、サステナブルな食の未来を共創します」と掲げています。健康は本人や家族の幸せだけでなく、企業力を高める重要な要素であると捉え、当社グループが積極的に健康経営に取り組むことを示すものとして、2017年に「健康経営推進宣言」を発出しました。健康経営は従業員の健康と幸せを第一義の目的とし、従業員がイキイキと元気に働くことが重要であると考えています。
その一環として、当社の禁煙に関する取り組みでは毎月22日を吸わんday(禁煙day)を設定し、2024年7月1日からは先んじて東京支社にて就業時間内の全面禁煙を実施しています。この度、国内の事業所敷地内及び、就業時間内を全面禁煙とし、更なる従業員の健康維持・疾病予防および受動喫煙の防止を図ります。希望者に対しては、当社の産業保健スタッフによる対面またはオンラインによるサポートや、卒煙プログラム等の提供を行います。
大切な従業員の健康を守るために、さまざまなサポートを通じて、従業員の健康維持・増進に努め、企業価値の更なる向上を目指します。
以上
本件に関するお問合せ先
不二製油株式会社 コーポレートコミュニケーション部
Email: kouhou@so.fujioil.co.jp
Email: kouhou@so.fujioil.co.jp