フォームからのお問い合せ

お問い合せについて

  • お問い合わせについては、下記時間内に対応させていただきます。
    平日 10:00 ~ 17:00
    (土・日・祝祭日・年末年始・夏季休暇等、弊社休日を除く)

  • お客様へのお返事は、お客様個人にお送りするものです。弊社の許可なくお返事の一部または全部を転送、二次利用することや、当該お客様以外に開示することはご遠慮ください。

  • まことに恐縮ですが、お問合せ内容によりご連絡までお時間を頂く場合がございます。
    またお問合せの内容によってはご回答しかねる場合もございますのでご了承ください。

  • お電話にて回答させていただく場合もございますので、日中ご連絡可能なお電話番号の記入をお願いいたします。

  • 弊社の製品は業務用製品でございますので、一般消費者の方への小売販売はしておりません。ご了承のほどお願いいたします。

お問い合せ内容

お問い合せ項目 必須
お問い合せ商品 必須
お問い合せ商品名
用途
ご購入店 必須
  • ご購入ルート
  • 弊社の製品は業務用製品でございますので、一般消費者の方への小売販売はしておりません。申し訳ございませんが、ご了承のほどお願いいたします。
    製品のご購入・お見積書に関しましては、販売店を通してのお取引となっております。
    まずは、お客様がご利用されている販売店(問屋)へご一報をお願い致します。
お問い合せ内容 必須

お客様情報

お名前 必須
お名前(カナ) 必須 全角カタカナで入力してください。
メールアドレス 必須 半角で入力してください。 確認のためもう一度ご入力ください。
郵便番号 半角で入力してください。
ご住所 必須
お電話番号 半角で入力してください。
ご職業 必須
会社名
部署名

個人情報について

  • お客様の個人情報及びお問い合せ内容は、弊社プライバシーポリシーに則り、管理しております。

  • お客様の個人情報はお問い合せの対応のみに利用させていただきます。

ホームページ、株式・株主情報、決算・IR、報道・ニュースリリース、CSRなどに関するお問い合せは
不二製油グループ本社へお問い合せください。

不二製油グループ本社 
お問い合せフォーム

通信販売(ソヤファームクラブ)についてのお問い合せはこちら

ソヤファームクラブTEL 0120-39-3009

(9:00~19:00 日・祝日を除く)

お問い合せフォームはこちら

以下の内容でよろしければ「送信する」ボタンを押してください。

お問い合せ内容

お問い合せ項目
お問い合せ商品
お問い合せ商品名
用途
ご購入店
お問い合せ内容

お客様情報

お名前
お名前(カナ)
メールアドレス
郵便番号
ご住所
お電話番号
ご職業
会社名
部署名

お問い合せを受け付けました。
お問い合わせいただき、ありがとうございました。

大豆で健康

閉じる

スーパー和食の必須食材、大豆

スーパー和食の必須食材、大豆

 昭和に入り、日本は戦争の道を歩み始め、食生活に至っては恵まれたものではありませんでした。そして終戦を迎え、日本が復興していく中で、国民が食べていた平均的な食事で、いつの時代が栄養バランスが良かったか、東北大学の研究者らによって発表された報告があります。

1) 1960年当時の一般家庭のメニュー

2) 1975年当時の一般家庭のメニュー

3) 2000年以降の一般家庭のメニュー

を栄養学的に比較し、またマウス実験をしたところ、1975年当時のメニューがベストとされ、「スーパー和食」とも言われています。
 1960年当時のメニューはおかずが少なく塩分量が高い傾向にあり、2000年以降のメニューは欧米化が進みすぎ、肉が増え脂質が多い傾向にありました。
 それらと比べ、1975年当時は大豆を多く食べ、卵などの良質なたんぱく質をバランスよく摂り、出汁を上手に使い、自然と塩分も抑えられていたとされています。また和食と洋食の多様化が進み、品目を多くとっていたのも良いとされています。
 時代背景的には、1975年頃は東京オリンピックや大阪万博を経て洋食の影響が日本の食卓へ入りだし、「ちょっとだけ欧米化した和食」という状況になっていました。それで食材の種類が増え、洋風化する中で逆に和風調味料の新製品(顆粒タイプの和風出汁をはじめ家庭向けの味噌)が多く発売される中、出汁や発酵調味料を使う機会が増え、大豆や卵を使う機会も増えていたのではないかと推測できます。こうみると、日本の食生活は、明治維新、終戦という大きな洋風化の波がありながら、和の要素もバランスよく残していたことがわかります。